Author:アーキ☆ コンニチワ、アーキです☆HCM-proを中心にレビッてましたが、現在はROBOT魂中心にレビしてます。気づけば、フィギュアーツにも手を・・・
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
ROBOT魂 バンシィ レビュー
いやいや、久しぶりのレビューです(汗しかも、今回はタイムリーレビューです!!これまた、久しぶりwというわけで、どーぞ☆ROBOT魂 バンシィ レビュー前は、ライダーばっかりやってたからタイトルが短くてすっきりw
開封。付属品。・本体・アームドアーマーBS・アームドアーマーVN(閉)(展開)・ビームマグナム・ハイパーバズーカ・ビームマグナムのマガジン・ハイパーバズーカのマガジン・ビームサーベル・ハンドパーツ左右4種類・魂STAGE接続パーツと、まぁ今回も豊富豊富です♪さらに開封。素立ち。ユニコーンフルアクションのカラバリ仕様です。頭部のみ一部新規になってます。アンテナは、軟質硬質2種類付いてます。今回は、軟質で撮影してます。可動については、ユニコーンガンダム(デストロイモード)フルアクションver.を参照ください☆アームド・アーマーBSこちらは、収納から展開まで差し替え無しで再現されてます。ちなみに、腕への接続方法は、ユニコーンフルのビームガトリング接続と同じです。アームド・アーマーVNこちらは、収納時と展開時それぞれ別のモノが付属します。展開時は、可動部が組み込まれているのでワキャワキャとよく動きます。ですが、収納再現はできません。ビームサーベルは、ユニコーンと変更ありません。刃も、グラデかかって綺麗です。そのほか、アームド・アーマーの上から、ビームトンファーを展開することも出来ます。ビームマグナム。シールド。ハイパーバズーカ。まで、一通り付属してます。ですので、全部乗せもできちゃいます。アームド・アーマーVNの上からシールドを装備させることが出来ます。(専用の接続パーツが付属します。)というわけで、ロボ魂バンシィの紹介でした。今回は、ライフルやバズーカまで付属するので遊び心をくすぐられる内容でした。VNは、差替えにすることによって安定感のあるポージングも楽しめます。ただ、一ついうのであれば、サイコフレーム金の塗装にばらつきがあるということでしょうか・・・個体差かもしれませんが、、、でも、バンシィはカッコいいですわぁ~☆久しぶりなので・・・~omake~ユニコーンちゃんに、アームドアーマーを装備させてみました。さらに、アンテナも変更w以外に、マッシブに見えるwwこれはこれでアリかも♪今回は、あほん4sで撮ってみました。。。