Author:アーキ☆ コンニチワ、アーキです☆HCM-proを中心にレビッてましたが、現在はROBOT魂中心にレビしてます。気づけば、フィギュアーツにも手を・・・
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
S.H.F 仮面ライダー カブト ハイパーフォーム レビュー
新年第2弾!にして、フィギュアーツ第2弾!!S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム レビュー
付属品・ハンドパーツ・パーフェクトゼクター・ハイパークロックアップ用パーツスタイルは、良好で塗装も綺麗に仕上がっています。・・・が、足はダイキャスト仕様ではなくプラ。しかも、BJ関節という残念仕様・・・ただ、安定性はまぁまぁ・・・膝たちも出来ます。パーフェクトゼクターこちらも、塗装は細かく奇麗。ガンモードにも出来ます。GNソードⅡ的な感じです。そんなわけで、飛びながら撃つみたいな・・・こちらは、取り外し可能です。すいませn。何なのかよくわかりません…ハイパークロックアップ展開は、差替えです。羽は、ストフリの光の翼みたいな感じです。というわけで、カブトハイパーフォームの紹介でした。商品自体だいぶ前のモノですが、わきわき動いてくれるのでいじってて楽しかったです。塗装が奇麗で、かなり華やかなカラーリングですね。最強形態もうなずけます。しかも、過去や未来も行き来出来るんだとか。。。なんとまぁ、電王もそんな設定ぢゃなかったっけ??ダイキャストしようじゃなかったので、ノーマル版よりポージングの幅が狭まってしまってしまいましたが、羽があるので、ふわふわ飛ぶイメージなのかスタンドは必須なのかなぁ?って思います。もしかして、羽は必殺技を使うときだけ発動するの?
★
はじめましてm(_ _)mハイパーキック発動時にタキオン粒子の羽は発現しますね(´・ω・`)b後、ハイパークロックアップ時とかヾ(〃^∇^)ノ
返信が遅くなりすぎてすみません!! はじめまして!! ありがとうございます♪ タキオン粒子ですかぁ~ なるほどぉ~ やっぱし、原作見ないといけませんね(汗