fc2ブログ
いらっさいませぇ~!ただいま、つぶやき中~♪

ROBOT魂 クアンタムバースト(ブラックライトスタンド台座セット) レビュー

2011-10-29 Sat 23:01

まるっと1カ月遅れになってしまいました。。。

いや、いろいろあったのでこんな結果に…

いろいろは、また別の機会に・・・


というわけで、言い訳は置いといて…


DSCF0336.jpg

ROBOT魂 ダブルオークアンタ
           クアンタムバースト
 (ブラックライトスタンド台座セット) レビュー

DSCF0337.jpg

外箱

今回は、フルカラー仕様。


DSCF0338.jpg

付属品。

・本体
・GNソードV
・シールド
・ソードビット
・ハンドパーツ

DSCF0340.jpg


DSCF0341.jpg

ロボ魂クアンタとの比較。
全体的に緑がかった塗装になっており、
胴体・肩は、メタリック調になってます。

・・・この状態だと、正直微妙なカラーリング。。。
しかも、塗装が荒い…

蛍光塗料だから仕方ないと割り切るか…

クリアパーツは、取り外しが可能。

可能ゆえに。。。ポロポロ。。。


DSCF0343.jpg

DSCF0342.jpg

戦闘はしないものの、可動は一応します。
ポロリと、飛び出た装甲が何とも微妙…


というわけで・・・

DSCF0344.jpg

クアンタムバースト!!

DSCF0345.jpg
こちらの、ブラックライト台座を使用すると・・・


DSCF0347.jpg
こんな感じになります。


DSCF0350.jpg
横から、、、


画像では、微妙ですが、実物はガチ奇麗です。


無題
ちょいとアップ。


DSCF0351.jpg
遠い宇宙の旅に行ってみる。



DSCF0357.jpg
装甲をパージ。



DSCF0358.jpg

DSCF0359.jpg
ちょいと動きを付けてみる。。。


試しに、ブラックライトを外して。。。


DSCF0356.jpg


DSCF0355.jpg


DSCF0353.jpg

こっちの方が、動かしやすいです。






というわけで、クアンタムバーストの紹介でした。

基本的に、動かすこと自体難しいかなぁって思います。
まぁ、出荷前から可動させるというよりは、固定観賞用
と割り切っていたので、塗装以外は特に問題ありません。

ブラックライトも、思っていた以上に奇麗だったので
今年のクリスマスには、クリスマスツリーの横に。。。
みたいなw


個人的には、ELSクアンタも出してほしいです☆

別窓 | ROBOT魂編 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<ROBOT魂 ユニコーンガンダム(デストロイモード)フルアクションver. レビュー | アーキのひとりごと♪~レビュー編~ | ROBOT魂 ソード・ランチャー ストライカーセット レビュー>>
コメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| アーキのひとりごと♪~レビュー編~ |