Author:アーキ☆ コンニチワ、アーキです☆HCM-proを中心にレビッてましたが、現在はROBOT魂中心にレビしてます。気づけば、フィギュアーツにも手を・・・
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
ROBOT魂 ブレイブ指揮官専用機 レビュー
付属品。・ハンドパーツ3種・GNビームライフル・GNビームサーベル・大型GNコンデンサー・フェイスパーツ2種・魂STAGE接続パーツ全体的にスタイリッシュにな仕上がりになっており、塗装も問題ありません。フェイスパーツは3種類ノーマル。センサー発動。フル出力時。魂STAGE接続パーツは、背部に装着します。GNビームライフル展開パーツが付属。両手持ちもそれっぽく出来ます。GNビームサーベル1本のみです。発振部は、結構長めです。ライフルショートバレル今回の目玉。。。?GNビームバルカン・・・肘を全開に曲げても、銃口があらわになってしまいます。巡航形態。大型コンデンサー装備脛のウイングの展開。大気圏内用ウイングも展開可能。トライパニッシャー下から。トライパニッシャーは、ライフルのロングバレルの差替えのみです。~omake~せっかくなので、00クアンタと合わせてみました。と、いうわけで、ブレイブ指揮官用試験機の紹介でした。スタイルはよく、エッジも効いていて塗装も問題ありませんでしたが、可動範囲が弱い印象がありました。でも、立体モデル初のGNビームマシンガン・膝のウイングスラスター部のトライパニッシャーの展開などギミックで楽しませてくれましたので、ギミックを楽しむという意味では、おススメです。今回の魂FESで、ジンクスⅣが参考出品されていたので商品化が待ちどうしいです♪