fc2ブログ
いらっさいませぇ~!ただいま、つぶやき中~♪

ROBOT魂 レーバテイン レビュー

2011-05-01 Sun 20:16

今回は、sideMSではないです。

EVA以外では、初めてですね。

RIMG0004.jpg

ROBOT魂 レーバテイン レビュー

RIMG0005.jpg

開封。

ハンドパーツ5種
妖精の羽
展開用サブアーム
対戦車ダガー
デモリッションガン
単分子カッタ―
ボクサー2
兵装維持アーム


RIMG0007.jpg
・・・と、設定資料。




RIMG0010.jpg
1

スタイル・塗装も問題無しです。

RIMG0009.jpg
可動も、良好でグリグリ動きます♪


では、武器紹介。

1
ボクサー2散弾砲

1
フォアグリップは可動します。

1
マガジンは取り外して、大腿部に取り付け可能で
ストックは展開可能です。

RIMG0023-1.jpg

デモリッションガン


RIMG0025-1.jpg

両手持ちもできます。

RIMG0026.jpg
グリップが回転するので、結構ムリな持ち方も
出来ます。。。

RIMG0027.jpg
マガジン。

弾丸は、塗装されてます。
以外と、細かい。

1
砲身は、取り外しができます。


両方とも、マウントできます。

1
マウントしたまま展開可能。

RIMG0014.jpg


対戦車ダガー。

RIMG0012.jpg

単分子カッタ―。

RIMG0020-1.jpg
収納状態や・・・

RIMG0022.jpg
収納したままの展開状態のパーツもあります。


1
ラムダ・ドライバ起動形態。
肩と頭部のパーツを取り換えます。


サブアームも差替えで対応。
関節が多いので、可動範囲が広いです。


1
最後は、フル装備で終わり。



というわけで、レーバテインの紹介でした。

正直、原作をまったく知りません。
スパロボもやってないので、まったくですが、
十分楽しめました♪

…魂webの追加パーツを見て、気づいたらポチって
いました…

でも、後悔はありませんでした!

可動範囲も塗装も問題ない上に、付属品も豊富
なので、これだけで十分遊べますよ☆

こんな、何も知らないヤツでも楽しめるで、
オヌヌメです!!



最近の、レビでは一番長かったかも…







~追記~

アーバレスト(M9)+武器セット
を購入したので、、、



さらに、


27.jpg

追加武装!

とりあえず、アーバレストの武器
全てぶっこんでみましたw


28.jpg
別角度で・・・


この、ゴテゴテ感がたまりませんなぁ~

・・・シールドは、かぶせてるだけです。


あぁ~ ブースターが楽しみだ♪

別窓 | ROBOT魂編 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<ROBOT魂アーバレスト(M9カラー)+武器セット レビュー | アーキのひとりごと♪~レビュー編~ | ROBOT魂 Vダッシュガンダム&Vガンダムヘキサ パーツセット レビュー>>
コメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| アーキのひとりごと♪~レビュー編~ |