fc2ブログ
いらっさいませぇ~!ただいま、つぶやき中~♪

HCM-pro 59-00 シェンロンガンダム

2008-09-15 Mon 00:00

HCM-pro 59-00 シェンロンガンダム






プロポーションは、少しマッシブな感じに
なってます。
塗装精度は、良好です。
ホント、Wシリーズから塗装精度が格段に
上がってますね!

。。。もしかして、そのために01-03ガンダム
を出したとか。。。



付属品
今回のドラマティックエフェクトは、炎です。



背部の、スラスターとリアアーマーはそれぞれ
可動します。



胸部アーマーは、はずして内部ディテール
が再現されています。
(これは、久しぶりな気がしますね。)



ビームグレイブ!
背部に、マウントされています。






ビームグレイブ!!



シールド!



ドラゴンハング!!



可動箇所が多く、自由度が高いです。



まっすぐ伸ばすときは、補助パーツを
使用することが出来ます。
これにより、へたれることが解消され
ています。



エフェクトパーツ装着!!

個人的には、エフェクトパーツは炎より
腕の延長パーツの方が良かったような気
がします。。。

劇中では、信じられないくらい腕が伸びるのでw



~スタンド使用~



今回は“?”の字が刻まれています。



スタンドの角度は、一番角度が低く
なってます。
殆ど平らです。。。スタンド??



まぁ、せっかくなのでスタンドを使用して
のあれこれ~



あれこれ~?



ドラゴンぢゃないけど、腕伸ばして~ノ。。。



なでなでし~ノ。。。



ドラゴンハング~ノ。。。



スタンド、Gチーム集まり~ノ。。。



トツギ・・・





というわけで、Wシリーズはこれにて
一旦終了とのコトです。

Wシリーズは、可動範囲・塗装について
殆ど文句無し!のデキだったので、
どれもこれも、オススメ出来ます。


もし、Wが好きな方は手にとってみてください。


因みに、このWシリーズハンドパーツがすべて
流用可能になってます。
色違いを気にしたければ、いろいろな表現が出来る
用になってます。
これは、地味にうれしい仕様ですね♪



~omake~

説明書の入っている袋が。。。
シェンロンから。。。





って、書かれています。

ガンダム・ジャブロー
には、書かれていませんでした。








・・・。

どなたか、窒息しそうになったんですか?

・・・。

どうやったら、窒息しそうになるんですか?


う~ん、、、なにが、あったんだろう??



すみません。。。捨てることができません(^^;

別窓 | 日記編 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<GCB日記 | アーキのひとりごと♪~レビュー編~ | バージョンアップ!>>
コメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| アーキのひとりごと♪~レビュー編~ |