fc2ブログ
いらっさいませぇ~!ただいま、つぶやき中~♪

HG ブレイブセイバー

2011-02-24 Thu 21:45

お久しぶりです。

風邪をうつされ、喉が痛いアーキです。


先日、ちょこっと紹介したアレが出来たので
とりあえず紹介ですw


良かったら見ていってください。



お名前は・・・



d


ブレイブセイバー

としてみました♪

d

後。

基本的に、アレに載ってたアレを
素に、いつものオリジナル解釈(技術不足)を
加えました。


それでは、武器紹介。



まずは、

d
フォースパニッシャー。


d
ライフル。

d
ソードモード。

こちらは、オリジナルグリップを制作。


d
ビーム出力時

d
ガンブレイド。

d
ガンプレイド。

グリップチョットキツイ。


d
シラヌイ改・ウンリュウ改

そのままだと・・・なので
改を付けてみたり。。。


d
ソウテン改

こちらも改仕様でw


d
ダリル・ハワード


改とか付けるのもなんだかなぁ~
なので、そのまま☆

※ロボ魂のモノを使用してます。

d
フルセイバー




一応、カタールも出来ますが
グリップ行方不明。。。



もちろん、変形出来ますよ☆


d
巡航形態。

dsa
後。

かなり、ごちゃごちゃしてます。


asdf
トライパニッシャーⅡ


asf
突貫モード(?)




というわけで、ブレイブセイバーの紹介でした。

個人的に、黒より青だろうってことでこのままの
色にしました。

で、フルセイバーが2本なのでブレイブにセイバーを。。。

制作方法は、基本的に紙面を元にして、
足りないところは、オリジナルで対応しました。



久しぶりに、改造をやって楽しかったです♪



今後も、時間を見つけてやってみたいな☆


















































~omake~


オリジナルの制作方法について・・・



腰部のフルセイバーの柄は…


紙面では、リゼルのビームライフルアームを
使用していましたが、リゼルは無いので…

rtg

オリジナルアームを制作。
プラ棒と市販のPCを使用しました。

fsdg

受け軸は、パテで固定。




ライフル・ソードモードの柄は、

d
タカールのグリップにランナーを
接着しただけです。

別窓 | ガンプラ編 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<買ったよ・・・ | アーキのひとりごと♪~レビュー編~ | ミツカッタ!!>>
コメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| アーキのひとりごと♪~レビュー編~ |