Author:アーキ☆ コンニチワ、アーキです☆HCM-proを中心にレビッてましたが、現在はROBOT魂中心にレビしてます。気づけば、フィギュアーツにも手を・・・
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
ROBOT魂 デスティニーガンダム レビュー
箱裏。開封。付属品。本体。シールド。ソリドゥス・フルゴールビームシールド。フラッシュエッジ2ビームブーメラン。アロンダイト ビームソード。高エネルギー長射程ビーム砲。パルマフィオキーナ 掌部ビーム砲。ヴォワチュール・リュミエール。ハンドパーツ。魂STAGE。とまぁ、付属品は豊富です。取り出して・・・素立ち。プロポーションは、胴長・足短な微妙な感じ。。。でも、ウイングは大きいです…と感じる?では、可動を交え武器紹介。ビームライフル。股関節は、恐ろしく開きません。サイドアーマー干渉が酷いです。無理に広げると、サイドアーマーが吹っ飛ぶか、脚部が外れるか…腰部にマウント可能です。シールド。差替えで展開再現。HCMは、差替え無しだったのに。。。ビームシールド。極めて薄いので、割れないか破けないか心配になるほど。。。ストフリよりも薄いです。アロンダイト。こちらは、差替え無しで展開可能です。肩関節が鬼のように狭いので、怒り肩とか引き出して構えるとか皆無です。・・・なので、両手持ちなど夢のまた夢。長射程ビーム砲。こちらも差替え無し。フラッシュエッジ短フラッシュエッジ長1本ずつしか、入ってません。やはり、1対にしてほしかった。パルマフィオキーナ。ヴォワチュール・リュミエール。ストフリに準じた仕様で、取り付けも簡単でした。以下、VLを装着して数枚撮ってみました。コチラ、両手持ちに見せかけてギリ届いていない状態…最後は、ストフリと。これが、やりたかった。。。というわけで、ロボ魂デスティニーの紹介でした。正直、ストフリ発売から半年待っての発売でしたが残念です。可動は、先にも言いましたが酷い!これに尽きます。ストフリに比べると、どうしてこうなった?と小1時間ほど、問い詰めたくなるストレス。。。しかも、シールドもブーメランも1つずつしか付属していない。なんとも、中途半端な感じが否めません。。。SEED系は、ワキワキ動いてでしょ。隠者が発売されるなら、改善を願いたいです。
★ 失礼ですが
ヴォワチュールリミュエールではなく ヴォワチュールリュミエール ではないのですか?違ってたらすいませんm(_ _)m それと僕のブログのリンクに追加してもよろしいですか?
★
ガンダムマイスターさん< ・・・ですねw ありがとうございます☆ >それと僕のブログのリンクに追加してもよろしいですか? こんなブログで良ければ、こちらこそ よろしくです♪
はい、よろしくお願いしますm(_ _)m