fc2ブログ
いらっさいませぇ~!ただいま、つぶやき中~♪

GNソードⅣフルセイバー~HobbyJapan2月号付録~ レビュー

2010-12-29 Wed 23:29

遅ればせながらやってしまいます!!

前回のカプル同様?
年末土壇場適当紹介!!


それでは、どーぞ☆

DCF00004.jpg


GNソードⅣフルセイバー~HobbyJapan2月号付録~ レビュー

でわでわ。。。

組み組み・・・


DCF00040.jpg

さっそく、付けてみた。
(クアンタたんは、ちょっといじってます。)

付録には珍しい、ランナー2枚組

うん、カッコいい☆


素組でも十分ぢゃん♪



DCF00043.jpg
うしろ。

ドライブ横のアームのポリに取り付ける仕様。

DCF00044.jpg
フルセイバーモード

デカイ!

大きい武器は、ハッタリが効くなぁ~


DCF00046.jpg
パーツを取って、
GNセイバーモード。

取り回しは、こちらの方が便利。


DCF00047.jpg
ライフルモード①


DCF00048.jpg
ライフルモード②


・・・

ランチャーモード撮るの
忘れた。。。


DCF00050.jpg
GNガンブレイド~ガンモード~


2挺~


DCF00051.jpg
ブレイドモード

この状態だと、グリップが細くプラプラ…
セブンソードのときのカタール以上に。。。

DCF00052.jpg
GNガンブレイドツインエッジ

やっぱり、プラプラ…


最後に、
DCF00053.jpg
プラモオリジナル…
GNカタールモード。

こちらは、専用のパーツ(グリップ)を使用し
プラプラすることなくがっちり安定します♪




というわけで、フルセイバーの紹介でした。

言うまでもなく、カッコいい!
これは、1つ持ってても損はないです♪


うん、あと2セットくらい欲しいぞw


さてさて、ロボ魂に移植できるように
いじいじしなければ☆

出来たら、アップするかもです☆



































~omake~



他の、3機にも装着できるってことで
前に、青く塗りたくった。。。


ハルート様に・・・








DCF00054.jpg
装着!!


若干、色は違いますが
まぁ、ありですよw(汗








というわけで、今年のレビューは
これでおしまいです。



来年も、気長にレビューを待っていただければ…

それでは、また31日に…

別窓 | ガンプラ編 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<キンガシンネン! | アーキのひとりごと♪~レビュー編~ | ROBOT魂 コレン専用カプル レビュー>>
コメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| アーキのひとりごと♪~レビュー編~ |