fc2ブログ
いらっさいませぇ~!ただいま、つぶやき中~♪

ROBOT魂 ウァッド+∀ガンダムシリーズ用武器セット レビュー

2010-08-27 Fri 01:13

どもです。

暑い日がまだまだ続いてますね…

今週は、いよいよあの自由すぐる機体が
出ますね。

そんなわけで、前座?の紹介です。
今回は、例のウェブ限定商品です。

それでは、どーぞ!!


CIMG6328.jpg
CIMG6349.jpg


ROBOT魂 ウァッド レビュー


+∀ガンダムシリーズ用武器セット

まずは、ウァッドから・・・

CIMG6329.jpg
ダンボールから出してみる。
今回も、モノクロBOX

CIMG6330.jpg
裏。
なんか、高級感が無駄に漂ってる?

CIMG6332.jpg
で、開封。

正直、小っ!!
って思いましたよw


CIMG6333.jpg

CIMG6334.jpg
素立ち。

小さくてなんかかわゆい・・・

でも、塗装はしっかりされている・。・


CIMG6336.jpg
さらに可動も。。。

肘や膝はこのサイズで、2重間接

背骨?と胴体のトコと足首と股関節
がBJでグリグリ動きます。

※足首のポロリ率は尋常


CIMG6338.jpg
コクピットも開きます。


それでは、武器紹介。

CIMG6339.jpg
ビームキャノン。

持ち手は、HCM初期と同じように
武器持ち手一体仕様です。

なので、両手持ち不可。

CIMG6340.jpg
ガトリングガン!


CIMG6343.jpg
グリップが引き出せます。

こちらも、持ち手一体なので
右では持てない。
・・・のに、なぜかグリップは
両側から出ます。


CIMG6345.jpg
ジョイントバスター!

CIMG6346.jpg
下から~

CIMG6347.jpg
後から~

・・・背骨がなんともいえない
心地よさを魅せてくれますw


CIMG6348.jpg

というわけで、ウァッドの紹介
でした。

小さいながらも、ギミックも塗装も
しっかり出来てて素晴らしかったです。

・・・う~ん、これならあと2体欲しい
かんじですw

3体セットで¥3500くらいでも良い
様な気がしないでも。。。




続きまして。。。


∀ガンダムシリーズ用武器セット レビュー

CIMG6350.jpg
こちらも、モノクロBOX

CIMG6351.jpg
裏は、お兄さんと弟さんが・・・


CIMG6352.jpg
開封。

リペアⅡやGNソードⅢと同じように
ビニールin仕様。
開けたら終わり。

CIMG6354.jpg
バズーカ!

ウァッド用の持ち手一体パーツが付属。

CIMG6355.jpg
もちろん、通常ver.もあるので
弟さんにも持たせられます。

CIMG6358.jpg
ミンチドリル!

グリップが引き出せるので
しっかりと持たせることができます。

CIMG6359.jpg
ウァッドにも、持たせられます!
ウァッドで、唯一左持ちができる!!

CIMG6360.jpg

ガンダムハンマー!

CIMG6362.jpg
ハンマー!!

HGより長いので、以外とのばすと
場所とりますw



最後に、今回の目玉である。。。


CIMG6364.jpg
シャイニングフィンガーソード
溶接粉砕マニュピレータービームサーベル!!


CIMG6366.jpg
マニュピレーターは、ソード用に
取り換えます。

CIMG6365.jpg
もはや、これのために買ったようなものです!

これで、お兄さんは完全体へ昇華されましたw


ただ、心残りといえば、
この、マニュピレーターは月光蝶ver.は同梱
されてないので、月光蝶では使えません。。。

使えません。。。

付けてくれたっていいだろぉぉぉ??



CIMG6367-11.jpg

というわけで、∀武器セットの紹介でした。

なんだかんだ言っても、お兄さんソードが
手に入っただけでも良かったんですがね。。。

こういう、武器セットとかは、どんどん出して
もらいたいですね♪

別窓 | ROBOT魂編 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<すとふり・・・ | アーキのひとりごと♪~レビュー編~ | 08/22のツイートまとめ>>
コメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| アーキのひとりごと♪~レビュー編~ |