fc2ブログ
いらっさいませぇ~!ただいま、つぶやき中~♪

ROBOT魂 ケルディムサーガ レビュー 

2010-07-09 Fri 23:27

おはこんちばんわです。

どうにか、体力も戻り何とか
生き延びているアーキです。

さて、やっとサーガを撮りました。

それでは、どーぞ☆



CIMG6165.jpg

ROBOT魂 ケルディムサーガ レビュー



続きはこちら
↓↓↓




CIMG6166.jpg
開封~
全面的に銃を押し出した感じですw
さりげなくアンテナが硬質のものも
付属されてます。


CIMG6170.jpg

CIMG6171.jpg
素体~
正面から見ると、
プロポーションは、ロボ魂ケルディム
とは、目立った変化はありません。
しかし、可動は大幅に変化してます
     ↓
   ポージングの幅拡大!
00セブンソードみたいな感じです。

あと、塗装もブラック系になってます。
・・・ネイビー系?



CIMG6204.jpg

CIMG6193.jpg
フル装備!

ゴテゴテしてます。
このゴテゴテ感がタまりませんなぁ~
特に、膝のマウントライフルw(そこ?

CIMG6201.jpg
顔の出来も劇的に変化。
しかし、メインカメラのおかげで
目立たず。。。


CIMG6196.jpg
GNコンデンサーも、クリアパーツに変更。

CIMG6209.jpg
GNアサルトカービン!

コンパクトな狙撃用ライフルです。

CIMG6206.jpg
GNスモールシールド

さらに、コンパクトなシールドです。
中心部はクリアパーツを使用。

CIMG6210.jpg
スナイプセンサーは、差替えで
再現されております。


CIMG6212.jpg

ぽいっ



CIMG6213.jpg

がし


CIMG6215.jpg

がし


CIMG6216.jpg
GNサブマシンガン!!

コスト削減のため?
まったく同じものが2挺


CIMG6222.jpg

1挺持ちにで、


CIMG6223.jpg
両手持ちもできますが、
左手で持って右手で支えることが
できません。。。

地味に残念。
膝にマウントした時のビジュアルも。。。



CIMG6224.jpg

お次は、、、

CIMG6225.jpg
GNピストルⅡ

CIMG6226.jpg

CIMG6227.jpg
打撃系を受けつつ~


お次は~

CIMG6228.jpg


CIMG6229.jpg


CIMG6230.jpg



CIMG6231.jpg
GNピストル!!

デュナメスが装備していたものと
同じ型らしいです。

CIMG6235.jpg
最後に、
GN爆弾。。。
コンテナは、開閉可能
でも、爆弾はディテールのみ。。。




CIMG6234.jpg

というわけで、ケルディムサーガの
紹介でした。

可動範囲も、00と同じように見直され
動かすたびにノンストレス状態でした。
・・・ちと、膝がゆるゆるだったかな?
でも、許容範囲内です。

カラーリングも、シックな感じが良いですね。

ただ、銃ばっかしだからポージングのバリエ
ーションが、、、
まぁ、個人的な問題なんですけどねw






































~omake~


ホントは、アドバンスドとかと
ブンドドすりゃよかったんですが、
すっかり頭から抜けていたので、、、



代わりに、、、

ガンプラとの融合再び、、、



突貫なので、完璧を求める方、
遊びとかいらねぇよって方は
見ないでくださいw






















CIMG6241.jpg


CIMG6242.jpg


ケルディムサーガ GNHW/R

やっちまいました。。。
なんとなくやってみました。。。

両肩は、ランナーから適当に切り取
って接続部として使ってます。

ライフルは、ロボ魂ケルディムから。。。


個人的には、フル装備の最終局面仕様
って感じで気に入っているんですが、
どうでしょう??w

ケルディムinゴテゴテ 此処に極まりw




で、最後は、、、


CIMG6246.jpg

一斉射撃で〆!!

別窓 | ROBOT魂編 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<07/12のツイートまとめ | アーキのひとりごと♪~レビュー編~ | 復活・・・>>
コメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| アーキのひとりごと♪~レビュー編~ |