fc2ブログ
いらっさいませぇ~!ただいま、つぶやき中~♪

ROBOT魂 ∀ガンダム月光蝶ver.+αレビュー

2010-05-18 Tue 00:13

さて、前向きにやりますぉ~!

それでは、久しぶりのレビュー!
ってか、ブログ自体今月更新は今日が初!
ナンテコッタ!!

かなりの放置ぷ(ry


それでは、禍々しいちょうちょの紹介です。


どーぞ☆


CIMG6007.jpg


ROBOT魂 ∀ガンダム月光蝶ver.レビュー



CIMG6008.jpg

箱~

今までの魂ウェブ商品とは違い、白黒ではなく
色が追加されております。

箱裏には、「倒す、倒します!」
のセリフが、、、



CIMG6009.jpg

開封、付属品

基本的に、ロボ魂∀と一緒です。
ナノスキン蓄積パーツは付属していません。


CIMG6010.jpg

CIMG6011.jpg

プロポーションは、変わりありません。
塗装は、クリアパーツがしようされ左右違う
グラデ塗装が施されております。


細かい、可動はロボ魂∀をどーぞ♪


以下、ポージングなどを、、、

CIMG6012.jpg

CIMG6013.jpg

CIMG6014.jpg

CIMG6016.jpg

CIMG6015.jpg

CIMG6018.jpg

CIMG6017.jpg

それでは、目玉の羽を。。。

と、その前に、、、

CIMG6019.jpg

スタンドも、月光蝶仕様に。。。



それでは、羽展開!!

CIMG6022.jpg

月光蝶!

CIMG6026.jpg
表つるつる、裏ザラザラ仕様です。

CIMG6025.jpg
スタンドがなくても使用できます。
ちなみに、羽はシールドやライフルをマウント
させるパーツの接続部に取り付けます。


CIMG6027.jpg
なので、通常版にも取付可能です。



CIMG6029.jpg
というわけで、月光蝶の紹介でした。

左右非対称の塗装もなかなか面白いですね。
これを見ると、通常版に物足りなさを感じて
しまいますw

兄さんのときも、良かったですが∀も期待通り
の出来で良かったです♪




























お次は、+αを・・・

















CIMG6033.jpg

月光蝶エフェクトパーツ&スタンドセット レビュー



CIMG6035.jpg

こちらの箱裏には、「月光蝶であーる!」
のセリフが乗ってます・・・



CIMG6037.jpg

開封~

こちらは、以前発売されたターンX接続用のパーツも
付属してます。



さっそく、


CIMG6042.jpg
取付~

ターンXは、月光蝶の軸を少し動かすことが
できます。(キャラパスを動かす感じ)



せっかくなので、ちょいと対決~



CIMG6043.jpg


CIMG6026.jpg


CIMG6045.jpg


CIMG6044.jpg


CIMG6046.jpg


CIMG6049.jpg


というわけで、月光蝶セットの紹介でした。

羽自体、箱いっぱいのサイズなので置く場所に
困ってしまう贅沢仕様ですが、うれしい悲鳴
って感じでしょうか、、、


2対並べて飾ると、圧巻ですw


かゆい所に手が届かないから、いやらしい感じ
で(良い意味で)掻いてくれるラインナップ
ある意味、心地良いですなぁ~w

別窓 | ROBOT魂編 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<05/18のツイートまとめ | アーキのひとりごと♪~レビュー編~ | 05/17のツイートまとめ>>
コメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| アーキのひとりごと♪~レビュー編~ |