先日から、ケータイの機種変に
頭を抱える毎日を送っていて、
以前書いた、F-04Bは微妙記事が
他のサイトで勝手にリンクを掛
けられてて動揺しまくった
(あんなのレビューでないよ…)
アーキですが。。。
最近は、家電量販店に行くたびに
SH03Bのホットを触っては、
F-04Bのコールドを触っての繰り返し
正直、前に書いた感想では、
F~は、微妙だったんですが
今では、そうでもなくなってきています。
ひとりごとでも、書きましたが、
持ち方を工夫すれば、かなり化けますねw
編み出した工夫は、、、
・ディスプレイはポケットでキーはバッグ
これは、いろんなシトが言ってるので
工夫には、入らないと追いますが。。。
以下の2点はオリジナル。。。
・合体状態で、10キー形態は両手持ち
また、少し斜め上に傾けると片手でも以外とイケる
でも、画面が少し見ずらい。。。
・セパ形態、ディスプレイを置く場所がないとき
キーを上に持ち、ディスプレイを下にする
→SH-03Bの逆のイメージ、デスプレイを掌で固定
こうすると、落下率も下げれます。
3つ目は、キーの上にディスプレイだろ!って
シトには無理ですが、アーキは問題なく出来そうです。
もはや、ひとり訓練です。
どんだけ触ってんだってハナシですが、
かなり触りまくってます(爆
へっぽこ電池ケータイにするか
新世代変態ケータイにするか
もぅ少し、迷う日々が続きそうです。。。
あぁ~、もぅ!
さっさと、Fの実機触らせてぇ~m(~△~)m
最後に、今のケータイが。。。
時折、着信音が鳴らない
通話中突如、通話不能に陥る
もはや、一刻の猶予も無くなりつつ
ありますよ。。。
再び、この場を借りて
ROBOT魂最新レビュー進捗情報w
ひとりごとりましたが、
とりあえず、全部盛りガンダムの撮影は
できました!
ただ、勢い余って全部盛り対決なんてのを
やらかしてしまいましたw
全部盛り対決は、UPするかどうか検討中です。
まぁ、その…レビューですが、
ケータイが落ち着いてからゆっくり
やりたいと思いますので、もう少々
お待ちください。。。
その間に、袖付きとかが出るんだよねぇ~