つぶやくレベルぢゃないので、
こっちにしますw
昨日、DSで今、話題沸騰中(アーキの中で)の
F-04bのモックを触ってきました。
触った感想としては、、、
微妙…
これにつきました。。。
もぅ、ねぇ・・・
スライドさせての10キー状態だと、
上が重い。。。
結果、手首が疲れる。
分離させての、QWERTYキー状態。
分離させるので、どこかに置かないと
文字が打てない!
まぁ、持ちながら両手打ち出来なくも
ないんですケド、落とします!
1分ほど持ちながら両手持ちのシュミレーション
をしましたが、1回落としそうになりました。
画面の方をです(゜△゜;)
しかも、QWERTYキーは、ボタンが小さいので
SH-03bと比べて押しにくいです。
モックなので、タッチパネルはわからんです。
QWERTYキーをメインに、考えていたので何とも、、、
まぁ、オプションとかで分離させてもQWERTYキー
を両手で打てる!みたいのが発売されるような
気もしますが。。。
なんとも、、、
モックでは、微妙なかんじです。
実機に触れたら感想が、変わるかもしれません。
今のところは、SH-03bがリードです。
こっちは、バッテリーの問題だけなので。。。
話は、変わって
ロボ魂・トランザムライザー
のレビですが、そろそろ出来そうです。
もぅ、少々お待ちください☆