fc2ブログ
いらっさいませぇ~!ただいま、つぶやき中~♪

ROBOT魂 GNソードⅢ レビュー

2010-02-28 Sun 21:42

今回のレビューは、アーキのレビューでは
初の武器のレビューです!!


それでは、どーぞ!!



CIMG5721.jpg

ROBOT魂 GNソードⅢ レビュー

外箱は、魂ウェブ恒例段ボール箱ですw


で、、、

それを開けると、、、




CIMG5722.jpg
薄紙に包まれたパッケージが。。。
中身は、見えない仕様です。
・・・R2パーツ仕様ですね。

!薄紙はお初です☆


でわ、中身を取り出してみましょ☆


CIMG5723.jpg

R2より、さらにシンプルw

ソードにシールドが追加されています。



CIMG5724.jpg
さっそく装備。

刃は、プラのクリアグリーンに白が
塗装されています。


CIMG5728.jpg


CIMG5725.jpg

CIMG5727.jpg



CIMG5731.jpg

ライフルモード!

CIMG5730.jpg




もう一つの、ライフルモード?

CIMG5732.jpg
刃を根元から取り外すことができます。
最初は「??」って感じでしたけど、
後々理由が分かることに。。。

・・・ライフルというより、バスターな感じが・・・



CIMG5734.jpg
続きまして、シールド。

旧00のものと、ギミックも変わりないです。

CIMG5735.jpg
そんな、シールドにHG00のシールを貼りました。

個人的にお気に入りw

CIMG5737.jpg
もちろん、ドライブ下部に取り付け可。


CIMG5736.jpg



そんで、、、
CIMG5739.jpg
やったりました。HCMエクシア以来続く、恒例?の
ダブルGNソードw


CIMG5738.jpg


CIMG5741.jpg
柄を立てることもでき、軸には
ロック機構があるのでへたれる
心配は無しです。


CIMG5743.jpg>
刃を外して、ツインバスター風w

CIMG5742.jpg

・・・なんか、厳つい


CIMG5744.jpg>
 ・・・

CIMG5746.jpg

というわけで、GNソードⅢの紹介でした。
まぁ、2か所の軸にロック機構があるのは
親切設計ですw

まぁ、これを買い逃した方は
無理にオクに手を出さなくても
HGで流用できますよ☆
  ↓
 ☆コチラ☆


別窓 | ROBOT魂編 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<02/28のツイートまとめ | アーキのひとりごと♪~レビュー編~ | 02/25のツイートまとめ>>
コメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| アーキのひとりごと♪~レビュー編~ |