fc2ブログ
いらっさいませぇ~!ただいま、つぶやき中~♪

ROBOT魂 ∀ガンダム レビュー

2009-10-20 Tue 20:21

まぁ、今回はリアルタイムでしょうかw


というわけで、、、



来たか!弟~




CIMG5130.jpg


ROBOT魂 ∀ガンダム レビュー





CIMG5133.jpg


CIMG5134.jpg
ロボ魂 ターンXと比べてちょっと
頭がちょっとデカイかな?って思いますw

もっさり感??



CIMG5129.jpg

付属品

ロボ魂なんだから(?)ハイパーパンマー
も付けてほしかったかな・・・

CIMG5136.jpg

可動は、肘・膝以外にMG同様に脛も可動します。

CIMG5135.jpg

肩アーマーは無駄に?可動個所があります。

CIMG5137.jpg
脚部スラスターを差し替えて
ナノマシン蓄積状態を再現できます。

左:通常
右:蓄積

状態です。

実際、手元で見ないとよくわかりませんw。。。


CIMG5139.jpg
ビームライフル!

CIMG5140.jpg

CIMG5143.jpg

ライフル後部がスライドします。。。

が、グリップは引き出し式ではなく
ディテールのみの再現になっております。



でも。。。


CIMG5144.jpg

無理やりですが、一応再現でいきます。



CIMG5151.jpg
シールド!

CIMG5152.jpg
裏は、こんな感じです。グリップも握れます。


CIMG5153.jpg

さらに、接続部は上下に可動します。


CIMG5149.jpg
ライフルとシールドはマウントパーツを使用する
ことにより。。。


CIMG5150.jpg

マウント状態を再現できます。



CIMG5145.jpg
ビームサーベル!


CIMG5147.jpg

二刀流!!


CIMG5146.jpg


CIMG5159.jpg



CIMG5160.jpg
コアファイターは、一応着脱可能です。

せっかくの着脱式なら。。。疑似コクピット?
も付けてほしかったなぁ~

コクピットは、クリアイエローで再現されてます。


クリアーイエロー・・・
・・・なんで、エクシアのGNコンデンサーが(ry

CIMG5154.jpg
ミサイルハッチ解放!

胸部パーツ差し替えで対応しています。



そのほかのポージング


CIMG5157.jpg

CIMG5155.jpg


CIMG5166.jpg
というわけで、ターンAの紹介でした。

頭がちょっとデカイかなぁ~って
思ってましたが、以外とポージングを
とるとそうでもないかなぁ?

可動が十分すぎるので、遊ぶには
不自由ないですよ☆




omake

片し忘れたお兄さんと。。。





CIMG5163.jpg


CIMG5162.jpg

CIMG5161.jpg



CIMG5164.jpg


・・・はぁ~

間違いなく、∀の月光蝶ver.出たら買うなぁ~

別窓 | ROBOT魂編 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<買いました。 | アーキのひとりごと♪~レビュー編~ | 帰宅と髭と剣と・・・>>
コメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| アーキのひとりごと♪~レビュー編~ |