fc2ブログ
いらっさいませぇ~!ただいま、つぶやき中~♪

ROBOT魂 ガンダムエクシア レビュー

2009-08-13 Thu 20:28

今回こそ、週明けレビューの予定だったのに
まさかの左手首負傷により、レビューが
伸びてしまいました。。。



12345.jpg

ROBOT魂 ガンダムエクシア





CIMG4904.jpg

CIMG4905.jpg

プロポーションは、下半身がかなりマッシヴです。
とくに、膝周りがゴツイの一言ですね。

塗装は、、、
GNコンデンサーは、メタリックグリーンではなく
なぜか黄色です・・・
また、目の下の赤いクマですが個体差があるのですが
かなり広いクマのモノもありました。
要確認ですね☆



CIMG4906.jpg
付属品

今回は、ダブルオーでは付いていなかった
ビームダガー用のパーツが付属しています。


CIMG4908.jpg
可動範囲
首に2重間接、胸部にBJ
なので、かなり広いです。

CIMG4909.jpg
股がすごい広がります。
また、足首もダブルオーの可動仕様なので
接地性も高いです。

CIMG4910.jpg
膝と肘もそれぞれ二重間接です。


CIMG4911.jpg


ただ、股関節を動かすと動きにくいうえに
ギギギギギ・・・
と音がします。。。
折れるんぢゃないかと思うほど。。。
個体差かもしれないですが。。。


CIMG4912.jpg
CIMG4913.jpg
R2用のGNドライブ解放が再現できます。

CIMG4914.jpg
GNソード!!


CIMG4916.jpg


CIMG4918.jpg


CIMG4917.jpg


CIMG4919.jpg
ライフルモード!


CIMG4920.jpg
GNシールド。

特にギミックはありません。


CIMG4921.jpg
GNビームサーベル。

CIMG4923.jpg


CIMG4926.jpg


CIMG4925.jpg


CIMG4927.jpg




CIMG4928.jpg
GNビームダガー

CIMG4929.jpg


CIMG4935.jpg


CIMG4933.jpg
投げ~
ブレードアンテナが邪魔で顔が・・・


CIMG4945.jpg
サーベルの柄は、GNブレード用のマウントパーツに装着できます。
・・・R2パーツを買えってことですね!わかります。

まぁ、これでR2モドキもできますが。。。


CIMG4936.jpg
セブンソード後ろから~


CIMG4937.jpg
GNロングブレード


CIMG4938.jpg


CIMG4941.jpg
両手持ちもできます


CIMG4942.jpg
GNショートブレード

CIMG4944.jpg


CIMG4943.jpg



ということで、エクシアの紹介でした。
ガシガシ動かして遊ぶのにはちょうどいいかもしれない
ですね。スパコンはちょっと値がはりますから。。。

ただ、下半身がかなりマッシヴなので好みが分かれる
ところですね。。。

個人的には、コンデンサー部が黄色って言うのが
ちょっと頂けなかったかなぁ~って思いますw









~omake~




CIMG4946.jpg
ガンダムエクシアVSGNフラッグ



CIMG4947.jpg


CIMG4948.jpg







CIMG4950.jpg
R2へ続く。。。

別窓 | 日記編 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<枠を越えて!! | アーキのひとりごと♪~レビュー編~ | エっクシアぁ~♪>>
コメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| アーキのひとりごと♪~レビュー編~ |