Author:アーキ☆ コンニチワ、アーキです☆HCM-proを中心にレビッてましたが、現在はROBOT魂中心にレビしてます。気づけば、フィギュアーツにも手を・・・
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
ROBOT魂 クロスボーンガンダムX-2改
やっとこさのレビューっスねぇ~前は、最速?もやってたんですが今じゃなかなか・・・まぁ、気を取り直しましてやりますぉ~黒骨!です。それでは、どーぞ☆ROBOT魂 クロスボーンガンダムX-2改
プロポーションは基本的に、X-1と同じなので細かいことは割愛☆カラーリングは、こちらのほうがいいかなぁって思います。付属品新規ビームシールドショットランサーバスターランチャーが追加されています。かなり豊富に思えます☆X-1のとき忘れてましたが、Xのスラスターは可動します。リアアーマーは、X-1とは形状が違い…一部が取り外せます。。。スクリュー・ウェッブ??X-1改のへの布石??それでは、武器の紹介ですまずは、X-1同じものをサラッと。。。バスター・ガンビーム・ザンバーザンバスタービームサーベル!X-1のサーベルを拝借して二刀流!ザビーネはやっぱりこれ?ヒートダガーこちらも、X-1から拝借。。。色?気にしない気にしないwブランド・マーカーこれも、拝借これは、違和感無!!・・・ってアタリマエダNYAAAA・・・フェイスオープン!改では、使ってなかったような気がするABSマント↓新規武装↓ショットランサー・・・正直、武器自体が重すぎて長期的に持たせるのは無理です。。。握力が弱すぎ。。。ランス部分は、伸縮します。・・・というか外せます(爆・・・こっちの方が、カッコよかったり・・・バスターランチャー両手持ちも何とかできます☆こちらは、そんなに重くないので片手持ちも楽々です♪ビーム・シールド付け根はBJなので、ある程度ぐりぐりできます。もちろん、X-1に問題なく取り付け可能です。可動範囲は、X-1と同じなのでグイグイ動くので楽しいです。そして、さらに追加武装でさらに楽しさUPです☆ひとつ言えば、X-1のスラスターも色変えだけなので付けてくれればX-2も再現できたのに・・・と思ったんですよねぇ~でも、それを補うほどのプレイバリューの高さなので問題ないです♪なので、今回はX-1より何気に画像が多かったですwまぁ・・・↓これがあったからなんですが・・・~omake~ぢつは、原作を読んでないので戦闘シーンはよくわからないのです絵的にNGでwストーリーはGジェネで補完しました。とりあえず、Gジェネムービーの戦闘シーンを再現してみました。背景は、黒色を脳内変換してくださいw~omakeのomake~先に書いた、X-1のスラスター~のくだり・・・せっかくなのでやってみた。。。色を変える勇気はありませんw