Author:アーキ☆ コンニチワ、アーキです☆HCM-proを中心にレビッてましたが、現在はROBOT魂中心にレビしてます。気づけば、フィギュアーツにも手を・・・
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
ROBOT魂 ダブルオーガンダム
ついに、ろぼたま第一弾の紹介ですw長かった。。。?でも、ようやく“ガンダム”です☆それでは、どーぞ!ROBOT魂 ダブルオーガンダム
プロポーションは、HG・HCMなどシリーズ通して一番マッシブかなぁ~って思います。ただ、可動をウリにしている割には、、、っていうのがちょこっと見られます。たとえば、・手首がHCMは可動しますがろぼたまは可動しません・GNドライブも回転はおろか、取り外しも不可・肘は、90度までしか曲がりません。。。先に、残念なところをあげましたがそれでもいろいろとポージングは決まりますので後ほど・・・付属品・・・多そうに見えて実は、GNビームダガーがありません。。。GNドライブは前後に可動はちゃんとします。上にも跳ね上がりますよ(一応…)GNソードⅡ装備!!(さりげなく刃は鋭くないです…orz)ヤスリがけしようかなぁ~スタンドを使っての。。。アクショォン!柄を差し替えると、ソードモードでも腕に固定することもできます。(コレは、HCMでは出来なかった!)固定されるだけで、安定感が上がります!素!手首(青い箇所)の可動がないので、ソードを下向きにすることができないのが残念。ライフルモード!こちらも、柄の差し替えで対応しています。こちらも、腕に固定することができます。GNドライブシールド?反撃~連結ソードモード!これも、柄の差し替えです。構え~振りかぶり~!斬!!シールド!わかりにくいけど、裏~HCMでは、出来なかった両腕装備!!コレ、カッコいいですよ~なんか、武器っぽいんですよねwありですよ☆HCMでもやりたい一つです。もちろん、GNドライブの下に装着できます。この状態も、カッコいいです♪GNビームサーベルマウント箇所は可動します。サーベル~振りかぶり~②構え~②意外と、サーベル長いです。長いのはいいですねw~omake~対ブシッド!がんだむぅ~もっと。。広々としたとこで撮りたかったんですよwというわけで、00の紹介でした。可動箇所は、ちょっとHCM負けしていたんですがそれでも可動は、十分だと思います。大きさもある分、迫力もありますし。。。ダガーは、もう1個余裕があったら買って作ろうかなぁって思いますw余裕があったらですけど。。。