fc2ブログ
いらっさいませぇ~!ただいま、つぶやき中~♪

GNフラッグ(ユニオンフラッグカスタムII)

2009-05-22 Fri 20:58

今回は、フラッグ
1stシーズン最終局面仕様の紹介です。

それではどーぞ!

ROBOT魂 GNフラッグ(ユニオンフラッグカスタムII)

CIMG4299.jpg

CIMG4300.jpg
スラリとしたプロポーションでこれまた
カッコいいですぉ

CIMG4301.jpg
付属品
今回も、少しさみしい感じはしますが
ボーナスパーツのリニアライフルがあるので
まぁ、いいかなぁって思います☆

CIMG4302.jpg
CIMG4303.jpg
GNドライブは、差し替えで対応しています。

CIMG4304.jpg
GNビームサーベル

CIMG4305.jpg
ケーブルはGNドライブを接続する部分から
サーベル柄つなげます。

ケーブルは、メタリックパープルで塗装されて
います。


CIMG4307.jpg
サーベル~

CIMG4308.jpg
CIMG4309.jpg
ケーブルのGNドライブ接続部のところは少し
外れやすくなってます。
接着してしまうのも一つの手でしょうか?

それでも、ケーブルが接続していても可動の妨げに
なることはないです。

CIMG4310.jpg
フェイスパーツは、差し替えで再現されています。
[パーツが小さいので無くさないように注意が必要です。)
カメラ部は塗装されてません。。。

CIMG4311.jpg
膝のディフェンスロッドは、くるくる回転します。


CIMG4313.jpg
突きー!


CIMG4314.jpg
リニアライフル!

CIMG4315.jpg

CIMG4316.jpg
両手持ちもラクラクです。
狙撃~

CIMG4317.jpg


オマケ~
CIMG4323.jpg
リニアライフルは、腰に装着できます・・・
まぁ、この状態は・・・ねぇ


なので、、、
CIMG4324.jpg
変形もどきができます。

CIMG4327.jpg
後ろは、こんな感じです。
もどきなので。。。


GNフラッグの紹介でした。
可動範囲も広く、ポージングもいろいろ
楽しめました。
コレは、個人的にはおススメですね!
GNフラッグはこれだけだったような気も
しますし♪

・・・やっぱり、フラッグはスタンドがあった方が
ポージングが決まりやすいですねぇ~








おまけのオマケ

CIMG4318.jpg
対エクシア!!
最終決戦ですw

CIMG4319.jpg
エクシアは、スパコンですw
まだ、出てないですから・・・

CIMG4320.jpg
ろぼたまエクシア出たら
やり直しします♪

CIMG4322.jpg
あぼーん



別窓 | 日記編 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<ROBOT魂 ガデッサ(ヒリング機) | アーキのひとりごと♪~レビュー編~ | HCM-pro 01-LV ガンダム>>
コメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| アーキのひとりごと♪~レビュー編~ |