fc2ブログ
いらっさいませぇ~!ただいま、つぶやき中~♪

HCM-proっぽいモノ~俺の切り札~

2009-02-08 Sun 21:20

以前紹介した、HCMっぽいものを
もう少し掘り下げて紹介したいと思います。

それは、、、




アルトアイゼン・リーゼです。



CIMG3718.jpg


CIMG3716.jpg
全体的に塗装は、細かくきれいにされています。

ただ、可動についてはHCMとは比べ物にならないくらい
悪いです。。。

でも、カッコいいので気にしましません!

CIMG3735.jpg
HCMヘビーアームズとの比較。
肩パーツが大きいので、一回り大きく見えますが
顔は、ヘビーアームズと同じかそれ以下です。


Wシリーズは少し他のHCMより小さいんですよね。
なので、HCMサイズにはちょうどいいと思います。



CIMG3717.jpg
付属品は、手のひらとテスラ・ドライブのウイング展開用の
差し替えパーツのみです。

固定武装のみなので仕方ないです。



CIMG3719.jpg
バストアップ!
顔も、細かく塗装されているのでカッコいいです。
角も大きいです♪

ただ、残念なことに肩アーマーが顔のパーツに干渉
しまくりでほどんど動かせません。。。


CIMG3721.jpg
背部のウイングは、しっかり動きます。
が、横には広がりません。


CIMG3722.jpg
テスラドライブは、差し替えて展開させます。

CIMG3723.jpg
バルカン

CIMG3727.jpg
バルカン上部のパーツは可動します。

CIMG3724.jpg
CIMG3726.jpg
リボルバー!

肩ミサイル(名前忘れましたw)発射!
CIMG3728.jpg
CIMG3729.jpg
CIMG3730.jpg
こちらは、差し替えなしで展開します。

CIMG3731.jpg
OG外伝に付属していたART-1
と一緒に☆



最後に、、、
CIMG3734.jpg

ヘビーアームズとの全弾発射!



というわけで、アルトアイゼン・リーゼ
の紹介でした。
あまり詳しい設定とかは覚えてないんですよねw
でも、そのカッコよさだけは印象に残っていた
ので、今回手にしました。


まぁ、ガシガシ遊ぶようなものではないので
見て楽しむ感じですね♪
このボリュームが堪りません(^u^)

別窓 | HCM-pro改造挑戦記編 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<スペアdeリペア? | アーキのひとりごと♪~レビュー編~ | 久しぶりの出撃デス!>>
コメント
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| アーキのひとりごと♪~レビュー編~ |