SEEDシリーズで強烈な活躍を
みせた、フリーダムがなぜかデス
ティニー作品として商品化です。
メインは、無印のような気がしますが。。。
それでは、どーぞ!!

素立ち~前~
プロポーションは、MG版フリーダム
をそのままにサイズダウンさせた感じ
です!
ただ、顔の塗装が酷いためすべてをぶ
ち壊してしまってます。。。

素立ち~後~
ウイング部は大きく劇中イメージに
近いです。

ルプスビームライフル
握り手一体と握り手無しのグリップ
が選択式です。
ウイングを展開しました。
大きく展開するのでポージングも決ま
りますよ~

握り手無しにして、腰にマウントさせる
こともできます。

シールドの穴にライフルを通して、シー
ルド越しに構えることもできます。

両手もちもできます~

ラケルタビームサーベル
柄は、一体ではないので逆さ持ち
もできます。
腰にマウントされている柄も、サ
イズが同じなので持たせることが
できます。

連結Ver.
握り手一体で、再現されています。
また、上の画像のビームサーベル
で連結させることもできます。

デストロイに最後の一撃を食らわし
たシーンを再現するためのパーツで
す。

こちらも、サーベルと連結させるこ
とができるので、プロヴィデンス戦
のラストシーンも再現できます!

クスィフィアスレール砲
差し替え無しで展開できます。

グリップを出して、握らせること
もできます。
こちらも、差し替え無しです。

バラエーナプラズマ収束ビーム砲
色分けが綺麗にされてます。

フルバースト!
バラエーナは、MGと同じ仕組な
のでしっかりフルバーストも再現
できます。
フリーダムの紹介でした。
可動もプロポーションも良品です。
ただ、顔の塗装が酷いため評価が
大きく下がっていますが、塗装を
省けばまったく問題ないです!
顔さえ気にしなければ、十分オス
スメできます♪