Author:アーキ☆ コンニチワ、アーキです☆HCM-proを中心にレビッてましたが、現在はROBOT魂中心にレビしてます。気づけば、フィギュアーツにも手を・・・
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
忘れてたケド・・・
いやいや、自分で申し込んですっかり忘れてました。。。ロボ魂 ターンX月光蝶ver.購入権!!見事?当選し予定外の出費が\(@○@;)/そんなわけで、、、お兄さん!!まだ、箱から出してないんですがなかなかよろしいんぢゃないかと・・・♪あと、ただいまデジカメが旅に出てしまっていてレビュー更新が出来ない状態です(><)ゴメンナサイ旅から帰ってきたら、月光蝶を紹介します☆たぶんそんなには、かからないと思うんですが…
忘れているわけじゃ・・・
買いました!!買いましたよ!!!大使専用機!!金ジム!!アルヴァアロン!!でも、デジカメが大変な理由で今はアーキの手元にないのでレビューができません(;;ですので、気長に待っていただければと思います。。。その間、大変なこととかは、、、ひとりごと日記でつづりますので(^^;でも、せっかくなので、、、ケータイからこんにちは☀
ROBOT魂 アリオスガンダム レビュー
今回は、2・3カ月前に実は、撮っていたんですがすっかり忘れていました。まぁ、サクッと紹介します。それでは、どーぞ♪ROBOT魂 ガンダムアリオス レビュー
★ [ROBOT魂 アリオスガンダム レビュー]…の続きを読む
ROBOT魂 アドヴァンスドジンクス レビュー
今回は、何とか鈍足にならずにすみました。。。それでは、どーぞ!!ROBOT魂 アドヴァンスドジンクス レビュー続きはこちらから ↓
★ [ROBOT魂 アドヴァンスドジンクス レビュー]…の続きを読む
ロボ魂?ダブルオーザンライザー プチレビ(プラス~+~)
HJ付録のザンライザー改造キットにざっと塗装してみました。(キタナイ塗装)なので、プチレビューですwそれでは、どーぞ!まぁねぇ、ザンライザー自体は、HGのままなので違和感ありありですねwそこは、ご愛敬ってことで(^^;バスターソードⅢのおかげで問題なく素立ちができます♪とりあえず飛ばせてみました。スタンドが、裏から支えられなかったので前から失礼します。。。GNバスターソードⅢ!!オーバーサイズなので、迫力が増します☆刃先は、本来グレー系なのですが個人的に白のままの方が良いなぁと思い白のままでいきます☆GNバスターソードⅡも白だったので♪基本白のままの方が良いなぁ~と思ったとこは、塗ってません!決して、決して。。。メンドイとかではないですョ。。。GNバスターソードⅢ合体ver,さらにデカくなりました☆一応、両手持ちもしっかりできます。・・・つーか、ポージングがあまり変わってない(TTというわけで、ザンライザーのプチレビでした。
★ [ロボ魂?ダブルオーザンライザー プチレビ(プラス~+~)]…の続きを読む
ROBOT魂 ガンダムエクシアリペア2 レビュー
お待たせしました。。。ホンっとにお待たせしました!到着から約1カ月という鈍足レビューになってしまいました。これは、今後気をつけないと(汗それでは、どーぞ!!ROBOT魂 ガンダムエクシアリペア2 レビュー
★ [ROBOT魂 ガンダムエクシアリペア2 レビュー]…の続きを読む
とりあえず塗ってみました。
タイトル通りなんですが。。。ロボ魂改造ザンライザーとりあえず塗ってみました!が、やはり塗装がド下手なのでなんだか微妙な感じですwでも、塗ると多少映えるのでよしとするか。。。まぁ、今更塗装下手をどうこう言おうとはもぅしないので、塗装下手でも良ければ。。。紹介したいと思います(^^;そいえば、ロボ魂R2のレビューがまだだったので明日、できればやりたいですね☆そいえばつながりで、、、かなり、気になってるのがHCM-proはホントにこのまま終わってしまうのでしょうか??改造する時間が、まったくなくなってしまっているいまは、新作が待ち遠しくなります(;;
公開!ロボ魂ダブルオーセブンソード!!
ついに、画像が魂ウェブで公開されました♪ロボ魂 00セブンソードカッコイイのは、もちろんなんですが、、、一番、目が行ったのがあれ?もしかしてこのダブルオー。。。ツインドライブに新たに可動個所が増えてるぅぅ!!っぽい!?追加・縦の回転軸?これは、前はできなかったライザーソードが出来るってことですかい??もし、縦の回転軸が追加ならオーライザー時のポージングの幅が広がりますね・・・でも、根本的にオーライザーの重さに耐えられるか気になるところです。