2008-03-31 Mon 20:31
中古屋さんで、未開封で1700円という
スポンサーサイト
|
2008-03-31 Mon 17:48
LM.Cが渋谷C.C.Lemonホールで ライブが決まったそうです☆ 88も良い曲ですし あぁ行ってみたいなぁ♪ FCに入ると、先行販売で買えるので 入ろうかと考え中です。。。 今回のライヴにいけなかったので 余計入ろうかと考えちゃいます(^^♪ こちらが、LM.Cです☆ 良かったら、聞いてみてください♪
|
2008-03-30 Sun 23:41
ハイコンプロ誕生3周年を記念して わざわざ限定で発売され、即投売り 行きになったロールアウトカラーで す。 さらに、高級感あふれるパッケージ というキャッチフレーズのダンボー ル箱!! もぅ、なんだか、、、 なロールアウトカラーです!! シールドは、ノーマルより濃い赤色 になってます。 ロールアウトカラーVer.の 紹介でした。 まぁ、このカラーリングが好き!って いう方以外は、、、って感じです。
|
2008-03-29 Sat 00:12
|
2008-03-29 Sat 00:10
|
2008-03-29 Sat 00:06
見終わって、やっと落ち着いてきたところです!
|
2008-03-27 Thu 13:42
明日ですねぇ~!
|
2008-03-26 Wed 16:16
最近、ガンプラのジャンクパーツがどんどん
|
2008-03-25 Tue 11:33
5月に発売される、ハイコンプロの情報が
|
2008-03-24 Mon 13:04
スーパーハイコンプロガンダムの 紹介でした。 可動や付属品は、1/144シリーズでは最高峰の デキだったと思います。 ただ、値段や塗装精度を見たときに定価での 購入は難しいと思います。 さらに、ビームジャベリンの両手持ちをさせる 時に左親指がすぐに外れてしまってちょっと イラってしてしまいましたw せめて、アンテナの予備(せめて部品発注が出来 るように)と武器用の持ち手があると良かったか なぁって思います。 MGのノワールみたいのがいいですね♪ 投売りを狙って購入されたほうがいいですね☆ 今回は、長々とお付き合いくださってありがと うございました!
|
2008-03-24 Mon 12:16
|
2008-03-24 Mon 12:03
ガンダム本体編の続きです。 これを、撮ろうと思い頭をはずそうとした ら、以外に首が硬く頭が中々取れなかった ので力ずくで外そうとしたら危うくアンテ ナを折りそうなってしまいました。。。 このスパコン、アンテナの予備が無い上に 部品発注が出来ないので破損したら、惨め な姿になってしまうので2度と頭部を外そう とは思いませんw
|
2008-03-23 Sun 23:16
かっていしまいました。。。 カードビルダー0079の排出停止を 中心に今回は同封されています。 まだ、中身は確認していないんで すが、1BOXに1つレアが入ってい るのでロールアウトを期待したい ですね☆ イラストがお気に入りなんで(^^♪ やっと、スパコンガンダムの撮影も 終了したので近々UPしたいと思います☆
|
2008-03-19 Wed 17:03
バックパックと、左腕のサーベル 柄は、取り外しが可能です アムロ最終搭乗機、νガンダムの紹介 でした。 可動範囲も広く、塗装も問題なかった のでお気に入りの1つです。 (足首の可動だけは、自由度は極端に少 ないですが、そこはスタンドを使ってカ バーしてます) もともと、νは一番のお気に入りだった のでなお良いって思ってます☆ 2ヶ月にわたって、逆シャア特集を組んで 来ましたが、いかがだったでしょうか? 次回からは、まだ、レビューをしていない のを少しずつやっていきたいと思います。 まだレビューしていないものは、コレク ションリストを見てやってください☆
|
2008-03-17 Mon 23:31
音楽についてちょっと。。。
|
2008-03-17 Mon 23:09
昨日、いろいろ買って来ました☆
|
2008-03-14 Fri 14:28
今回は、量産ギラ・ドーガのカラバリですので 可動などは、ギラ・ドーガを参考にしてくださ い。 なので、画像が少なくて済むかなぁって思って たんですが、なぜかいつもより少し多くなって しまいました。。。 あとは、αアジールですね!! ・・・ あ、ホビーハイザックも? ギラ・ドーガレズン機でした。 量産ギラ・ドーガと同じく、可動範囲が広い のでポージングをつけるのが楽しいです♪ 股関節のボールジョイントが緩いのがちょっと 問題ですね。。。 まぁ、接着剤で補強すれば問題ないのですが、、、
|
2008-03-10 Mon 00:43
昨日、ヨドバシアキバの本屋さんへ
|
2008-03-10 Mon 00:14
限定品・・・
|
2008-03-07 Fri 21:17
ハイコンプロ連邦量産機第2弾! ジェガンです! ・・・切ないです。。。 ジェガンの紹介でした。 付属品が多く、中途半端にF91時代も再現できるのは 良いんですが、自分は違いが覚えておらず。。。 取り説にも、説明書きがないのでどうして再現できよ うって感じです。 なので、自分は色々組み替えて飾ってますw 股間の新機軸は、ポージングの幅を大きく広げてくれ るので、個人的にお気に入りです☆ 最後に、ジェガンって改めて見ると。。。 パト○イバーに見えてしまいます。。。
|
2008-03-06 Thu 12:24
ついに購入しました! SHCMのガンダムです!! 今日、SHCMのシャアザクが出荷 されると言うのに今頃です! 年末にかな?SHCMのGアーマー がセットで発売されるような情報 を得てから、単品購入を控えてい たのですが、情報があれからまっ たく無かったのでどーしよー。。。 っておもってら、3000円という 低価格(?)だったので買ってし いました☆ ちなみ定価は、7140円です。 触ってみての第1印象は、驚きの可動 範囲です♪ 取り合えず、レビューは逆シャア特集 を終えてからゆっくりやりますので、 少々お待ちください☆
|
2008-03-05 Wed 21:45
ガンプラ値上げについて、新たな情報を入手
|
2008-03-04 Tue 14:41
正直、華々しい?戦闘をやっていた記憶が あまりないんですが。。。 個人的には、ギュネイ機より気に入ってたり します。。。 ・・・武器がw ヤクト・ドーガ(クエス機)の紹介でした。 武装に関しては、先にも書きましたが、 メガ・ガトリングガンは、カッコイイです ね~!もう一丁欲しいですw 因みに、クエス・エアのエアはネオ・ジオン 用の偽名とのことです。 まぁ…父親は、連邦の官僚ですので当然と いえば当然ですよね。
|
2008-03-04 Tue 13:55
久しぶりに、ネット生活へ。。。
|
2008-03-03 Mon 10:01
|